人気ブログランキング | 話題のタグを見る


精神科における最新の治療薬情報や僕の独り言を書いてます・・・


by k_m_c

カテゴリ

全体
独り言
治療薬情報
地域医療
書籍紹介
フルマラソンSub 3への道
フルマラソンSub 3:15への道
フルマラソンSub 3:30への道
フルマラソンSub 3:45への道
フルマラソンSub 4への道
大阪・神戸・奈良マラソンへの道
その他
講演会
学会報告
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2021年 09月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月

お気に入りブログ

リンク

ライフログ

検索

タグ

(151)
(149)
(112)
(34)
(27)
(19)
(12)
(10)
(9)
(8)
(7)
(7)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

昨日の講演会

昨日は大阪市大神経精神科医局OBの開業医の先輩、後輩の少人数の集まりで「当院におけるサインバルタによる治療状況について-MANGA Studyの検証とミルタザピンとの比較-」という演題で話をしてきました。

そこで「患者さん」にMANGA Studyについて簡単に解説してみます。
MANGA Studyとは「漫画研究」ではなく(笑)、Meta-Analysis of New Generation Antidepressants Studyの略で、「新世代の抗うつ薬に関するメタアナリシス研究」となります。
メタアナリシスとは過去の複数の研究結果を統合し、統計学的手法を用いて解析するというものです。
以下に概要を示します。
(日本で発売されている薬剤はカタカナ、未発売の薬剤はアルファベットで表示)
昨日の講演会_c0105280_8461767.gif


結果は文章じゃ判りにくいですよね。
じゃ、図で・・・。
昨日の講演会_c0105280_85147100.gif


有効性は効果であり、受容性は副作用の少なさと考えて良いです。
「そうやなぁ・・・」と思えるところもあれば、「う~ん・・・」と思えるところもありますね。
ここからはあくまで「個人的意見」を述べてみます。
1.ジェイゾロフトは高評価だが、海外の使用用量は200mgまでとなっているが、我が国では100mgまでである。パニック障害などには良いが、うつ病には100mgではやや力不足では?
2.レメロン/リフレックスは確かに効く人には本当に良く効く。ただやっぱり副作用がやや多く、患者さんによっては継続しずらいことも多い。この研究は短期(8週間)であるが、長期になるともう少し受容性が下がるかも?
3.サインバルタはこの研究結果ではやや悪く見積もられている感じがします。実感としてはもっと良いように思います。MANGA Studyの詳細を調べてみますとサインバルタに関しては60mgという高用量から始められた研究が2つあったりするなどのために脱落率が多かったこと、サインバルタが含まれている研究が8つと少なかったことなど影響しているように思います。私が約半年で感じた結果としては最初の1、2週間で僅かの例で頭痛、吐き気、過鎮静などを認めましたが、初期用量の20mgから始め、増量していくことによって、初期に問題なければ継続率が高いようです。よって効果、受容性、継続性のバランス(いわゆる治療有効性[Effectiveness])が良いように思います。
たまたま一昨日某メーリングリストから某先生の発言で、「レメロン/リフレックスは当たるとホームランも多いが三振も多いタイプ。例えると昔阪神にいたカークランド(爪楊枝が懐かしい!)やブライアント(近鉄)。サインバルタは確実性が高く、時に長打を打つ阪神のマートンのようなタイプ。他のSSRIは高年俸の割に働かない某球団の外国人選手。」とあり、素晴らしい例えやなぁ・・・と思い、昨日の講演ではその3選手の写真もアップして解説しました。
昨日の講演会_c0105280_846538.gif



結局はどの薬剤も使ってみなければその患者さんに合うかどうかは判りません。
一番大事なことは抗うつ薬のそれぞれの特性(長所、短所など)を理解し、原則単剤処方しつつ患者さん一人一人に合った抗うつ薬を探していくことと考えます。
SSRI+SSRIやSSRI+SNRIのような処方は私はしません。
単剤治療でうまくいかない方などには作用機序の異なるレメロン/リフレックスの追加したり、気分安定剤(デパケン、リーマスなど)を追加したり、三環系抗うつ薬への変薬などを試みたりしています。
by k_m_c | 2010-11-28 07:26 | 治療薬情報