精神科における最新の治療薬情報や僕の独り言を書いてます・・・
by k_m_c
カテゴリ
全体独り言
治療薬情報
地域医療
書籍紹介
フルマラソンSub 3への道
フルマラソンSub 3:15への道
フルマラソンSub 3:30への道
フルマラソンSub 3:45への道
フルマラソンSub 4への道
大阪・神戸・奈良マラソンへの道
その他
講演会
学会報告
未分類
以前の記事
2023年 07月2023年 06月
2023年 04月
2021年 09月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
お気に入りブログ
リンク
ライフログ
検索
タグ
マラソン(150)ランニング(149)
継続は力なり(112)
講演会(31)
薬物療法(27)
学会(18)
雑感(12)
我憂う、故に我あり(10)
読書(9)
新薬情報(8)
その他(7)
うつ病(7)
浜田省吾(5)
ダイエット(5)
原発(4)
入江塾(4)
KMC-RC(3)
QOL(3)
てんかん(3)
放射能汚染(3)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
大阪ハーフマラソンに向けて
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年も全てにおいて「継続は力なり」で頑張っていきたいと思います。
さてまたまたマラソンの話ですが、1月27日の大阪ハーフマラソンに向けて練習もしております。

1月3日ハーフディスタンス走
今年の走り初めでした。
まだまだ肉離れする前のレベルには戻ってませんが、とりあえず5km毎に5分50秒/km→5分40秒/km→5分30秒/km→5分/kmでビルドアップできました。
最後の1kmは足が固まり5分15秒/kmに落ちましたが、1時間56分で走れました。
とりあえずは制限時間内で走れそうだと判ったのは良かったです。

1月13日30km走
去年10月以来の30km走を敢行しました。
前夜に10km走った疲れも残っていたためか、25kmまでは全くペースを上げることができませんでした。
しかし、25kmからラストは5分15秒/kmペースまで上げ、しっかり追い込むことができ、良い練習ができました。
結局30kmを3時間12分51秒でした(^_^;)
昨秋肉離れをする前は30kmを2時間43分43秒で走れるようになってました。
まだまだそこまでは戻ってませんが、特に痛みなども再発せず、30km走れたので良しという感じです。

今日はアクティブレストってことで、ゆっくり10kmジョッグしました。
前半は昨日の30km走の疲れもあり、前半5kmは大腿四頭筋の張りが強かったですが、後半5kmは足の張りも和らいできました。
左ハムストリングスの痛みは全くなく、経過良好です(^^)/

今月は6日間で97.8km走りました。
1月27日は大阪ハーフマラソンで、肉離れ後の初レースです。
良いコンディションで号砲を聞きたいと思います!
今年も全てにおいて「継続は力なり」で頑張っていきたいと思います。
さてまたまたマラソンの話ですが、1月27日の大阪ハーフマラソンに向けて練習もしております。

1月3日ハーフディスタンス走
今年の走り初めでした。
まだまだ肉離れする前のレベルには戻ってませんが、とりあえず5km毎に5分50秒/km→5分40秒/km→5分30秒/km→5分/kmでビルドアップできました。
最後の1kmは足が固まり5分15秒/kmに落ちましたが、1時間56分で走れました。
とりあえずは制限時間内で走れそうだと判ったのは良かったです。

1月13日30km走
去年10月以来の30km走を敢行しました。
前夜に10km走った疲れも残っていたためか、25kmまでは全くペースを上げることができませんでした。
しかし、25kmからラストは5分15秒/kmペースまで上げ、しっかり追い込むことができ、良い練習ができました。
結局30kmを3時間12分51秒でした(^_^;)
昨秋肉離れをする前は30kmを2時間43分43秒で走れるようになってました。
まだまだそこまでは戻ってませんが、特に痛みなども再発せず、30km走れたので良しという感じです。

今日はアクティブレストってことで、ゆっくり10kmジョッグしました。
前半は昨日の30km走の疲れもあり、前半5kmは大腿四頭筋の張りが強かったですが、後半5kmは足の張りも和らいできました。
左ハムストリングスの痛みは全くなく、経過良好です(^^)/

今月は6日間で97.8km走りました。
1月27日は大阪ハーフマラソンで、肉離れ後の初レースです。
良いコンディションで号砲を聞きたいと思います!
by k_m_c
| 2013-01-14 21:02
| フルマラソンSub 4への道