人気ブログランキング | 話題のタグを見る


精神科における最新の治療薬情報や僕の独り言を書いてます・・・


by k_m_c

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
独り言
治療薬情報
地域医療
書籍紹介
フルマラソンSub 3への道
フルマラソンSub 3:15への道
フルマラソンSub 3:30への道
フルマラソンSub 3:45への道
フルマラソンSub 4への道
大阪・神戸・奈良マラソンへの道
その他
講演会
学会報告
未分類

以前の記事

2023年 04月
2021年 09月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月

お気に入りブログ

リンク

ライフログ

検索

タグ

(150)
(148)
(111)
(31)
(27)
(16)
(12)
(10)
(9)
(8)
(7)
(7)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

日本精神神経学会シンポジウム登壇

日本精神神経学会シンポジウム登壇_c0105280_05162449.jpg
日本精神神経学会シンポジウム登壇_c0105280_05134359.jpg
6月22日はクリニックを休診させていただき、神戸で行われた日本精神神経学会へ行ってまいりました。
所属させていただいている日本精神神経科診療所協会と日本臨床精神薬理学会(こちらも会員ですが)の双極性障害の共同研究についてのシンポジウムでお話させていただき、ディスカッションさせていただきました。立ち見の方も多くおられ、多くの先生方に興味のあるテーマと思われました。
日本精神神経学会シンポジウム登壇_c0105280_05222962.png
その後、翌日淡路島で開催される日本精神神経科診療所協会の学術研究会に備え、淡路島へ移動し、早速10kmほどジョギングしてきました。今朝ももう少し明るくなった走ってきます!
# by k_m_c | 2018-06-23 05:25 | 学会報告

2018東京マラソン ランナー受付終了

2018東京マラソン ランナー受付終了_c0105280_17503628.jpg
今年はスペシャルオリンピックス日本さんへのチャリティーランナーとして、健康でトレーニング継続できていることに感謝しつつ、走らせていただきます(^_-)
応援よろしくお願いいたしますm(__)m

# by k_m_c | 2018-02-24 17:50 | フルマラソンSub 3:15への道

2017大阪マラソン応援ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m

明後日はいよいよ大阪マラソンです。
3時間20分を切って、自己ベスト更新を狙っております。
応援よろしくお願いいたします!
ゼッケンは『118』です。
当日は下記のリンクのランナーズアイをお楽しみに(^_-)



# by k_m_c | 2017-11-24 21:44 | フルマラソンSub 3:15への道

うつ病家族教室

うつ病家族教室

毎年恒例となった感がありますが、今年も担当させていただきます。
ちなみに僕の担当は第1クールの①7月25日(火)、②8月8日(火)の阿倍野区役所での開催分となります。
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
うつ病家族教室_c0105280_15560803.jpg
うつ病家族教室_c0105280_15554849.jpg


# by k_m_c | 2017-07-11 15:57 | 地域医療

大精診大精協合同学術研究会

大精診大精協合同学術研究会_c0105280_13114388.jpg
一昨日は大阪精神科診療所協会と大阪精神科病院協会の年に一度の合同学術講演会でした。
今回は認知症がテーマで、大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 教授 池田学先生より「認知症診療の基本と最近の課題」、大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 助教 吉山顕次先生より「特発性正常圧水頭症の診療について」、浅香山病院認知症疾患医療センター センター長 釜江和恵先生より「認知症のBPSDの予防と治療」でご講演をいただきました。
池田先生からは認知症の診断、治療計画、病態の診断とケアなどについて解説していただき、特にアルツハイマー型認知症、血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症の臨床症状の特徴や問診のコツなどについても非常に判りやすく説明していただきました。また最後には平成29年3月12日より改正道路交通法施行に伴う精神科専門医としての対応などについても解説していただきました。
吉山先生からは特発性正常圧水頭症の臨床的特徴、診断、治療に関してご講演いただきました。
釜江先生からは認知症の各タイプに応じた予防や治療について説明され、特に社会的治療や対応について詳しくお話いただきました。
当日は一般講演の座長をさせていただきましたが、自分自身の認知症診療における知識の確認とアップデートができ、とても良い講演会でした(^_^)/
諸先生方、ありがとうございましたm(_ _)m






# by k_m_c | 2017-03-20 09:29 | 講演会