精神科における最新の治療薬情報や僕の独り言を書いてます・・・
by k_m_c
カテゴリ
全体独り言
治療薬情報
地域医療
書籍紹介
フルマラソンSub 3への道
フルマラソンSub 3:15への道
フルマラソンSub 3:30への道
フルマラソンSub 3:45への道
フルマラソンSub 4への道
大阪・神戸・奈良マラソンへの道
その他
講演会
学会報告
未分類
以前の記事
2023年 07月2023年 06月
2023年 04月
2021年 09月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
お気に入りブログ
リンク
ライフログ
検索
タグ
マラソン(150)ランニング(149)
継続は力なり(112)
講演会(31)
薬物療法(27)
学会(18)
雑感(12)
我憂う、故に我あり(10)
読書(9)
新薬情報(8)
その他(7)
うつ病(7)
浜田省吾(5)
ダイエット(5)
原発(4)
入江塾(4)
KMC-RC(3)
QOL(3)
てんかん(3)
放射能汚染(3)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
明日は大阪ハーフマラソン!

明日は大阪女子国際マラソンと同時開催される、大阪ハーフマラソンで走ってきます。
去年は右足のふくらはぎの肉離れでDNS(出走せず)でした。
今回は昨年12月の奈良マラソンで左ハムストリングス(太腿裏側)の肉離れをやってしまいましたが、何とか走れるようになってきています。

今週の火曜日は本来のペースより落として、5km/分でハーフの距離を走り切れました(^_-)
ちなみに2年前の大阪ハーフがベストで、この時は4分30秒/kmペースでした。
明日は10kmまでは無理せず、5km/分ペースで走り、10km以降はハムストリングスと相談しながら、ちょっとだけペースアップしてみようかと思います。
本番は来月末の東京マラソンなので、まずは故障を再発させないことが大事ですよね!
まっ、明日は無理せず、ボチボチ走ってきます(^^)/
#
by k_m_c
| 2016-01-30 23:03
| フルマラソンSub 3:30への道
「よくわかる双極性障がい」

さて、来週1月21日(木)は都島の大阪市こころの健康センターで今年最初の講演をして参ります。
今回は大阪市在住・在勤の方を対象に双極性障がいのお話をさせていただきます。
今年もあちこちから講演依頼をいただいておりますが、何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m
#
by k_m_c
| 2016-01-14 11:44
| 講演会
今年も宜しくお願いいたします!
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

さて去年12月の奈良マラソンですが、始めて途中リタイヤしました(^^;)
11月下旬から喉をやられ、暫くランニングどころではない体調が続いておりました。
その後何とか体調は戻りましたが、練習できておらず、ペースを予定より落として無理せず走っていたつもりでしたが、19km地点で急に左大腿部後ろに痛みが出て、肉離れということで、無理せずリタイヤしました。
幸い直ぐにリタイヤしたので軽症で済み、日常生活では3日目からは全く痛みもなく過ごしています。
ただランニングすると一ヶ月経っても軽い張りと痛みが出ることもあり、無理せずやってます。
今月末の大阪ハーフはゆっくりと制限時間内で走ろうと思います。
今年も宜しくお願いいたします。

さて去年12月の奈良マラソンですが、始めて途中リタイヤしました(^^;)
11月下旬から喉をやられ、暫くランニングどころではない体調が続いておりました。
その後何とか体調は戻りましたが、練習できておらず、ペースを予定より落として無理せず走っていたつもりでしたが、19km地点で急に左大腿部後ろに痛みが出て、肉離れということで、無理せずリタイヤしました。
幸い直ぐにリタイヤしたので軽症で済み、日常生活では3日目からは全く痛みもなく過ごしています。
ただランニングすると一ヶ月経っても軽い張りと痛みが出ることもあり、無理せずやってます。
今月末の大阪ハーフはゆっくりと制限時間内で走ろうと思います。
#
by k_m_c
| 2016-01-11 14:43
| フルマラソンSub 3:30への道
日本臨床精神神経薬理学会
大阪マラソン終了!

タイムは3時間45分55秒と目標だった自己ベスト更新どころか、失敗レースでしたf(^^;
それにしても、ラスト10kmはキツかったですf(^^;
29kmぐらいまではこれまでの練習での到達度から設定していたペースを刻んでいたのですが、突然脚が売り切れてしまいました(TT)
まだまだ十分に脚ができてなかったことに加えて、やっぱり体重重いとダメですねー(;o;)
30km以降は歩かないように、怪我しないように無理せずジョッグにしました。
しかし、腰椎骨折から走れるようになっただけでもありがたいことですよね!
いつも患者さんからも励ましていただいておりましたが、皆さん本当にありがとうございました!
12月の奈良マラソンではさらにトレーニングを積み重ね、体重も65kgまで落として、もう一度三時間半切りを指します。
引き続き応援宜しくお願いいたしますm(__)m
29kmぐらいまではこれまでの練習での到達度から設定していたペースを刻んでいたのですが、突然脚が売り切れてしまいました(TT)
まだまだ十分に脚ができてなかったことに加えて、やっぱり体重重いとダメですねー(;o;)
30km以降は歩かないように、怪我しないように無理せずジョッグにしました。
しかし、腰椎骨折から走れるようになっただけでもありがたいことですよね!
いつも患者さんからも励ましていただいておりましたが、皆さん本当にありがとうございました!
12月の奈良マラソンではさらにトレーニングを積み重ね、体重も65kgまで落として、もう一度三時間半切りを指します。
引き続き応援宜しくお願いいたしますm(__)m
#
by k_m_c
| 2015-10-25 22:49
| フルマラソンSub 3:30への道